2020年07月08日
フックの色が気に入らない
最近朝霞の1号池で釣りをしている時、よく真っ黒なスプーンを使うのだが
表層を引いているとスプーン本体はほぼ見えないのにフックだけが逆に目立っちゃって
気になっている。
エリア用のフックって基本黒だけどこれはフッ素コートの色なのか黒と言うより
ガンメタとかグレーって感じだ。

部屋の蛍光灯に反射して極端だが一番左が何もしてないフック(AGフック)
中央が黒のマッキーを塗ったもの、そして一番右が今回コレだと見つけた
マーカーで塗ったものだ。

Tajimaの墨付けマーカーと言うものだが実は何用かは知らないのだ、建築か土木関係で
使うものだと思うのだが・・・
不透明インクって事で買ってみたのだが、想定通りばっちり黒になった。
それが釣果につながるかは定かでないのだが

にほんブログ村

にほんブログ村
表層を引いているとスプーン本体はほぼ見えないのにフックだけが逆に目立っちゃって
気になっている。
エリア用のフックって基本黒だけどこれはフッ素コートの色なのか黒と言うより
ガンメタとかグレーって感じだ。

部屋の蛍光灯に反射して極端だが一番左が何もしてないフック(AGフック)
中央が黒のマッキーを塗ったもの、そして一番右が今回コレだと見つけた
マーカーで塗ったものだ。

Tajimaの墨付けマーカーと言うものだが実は何用かは知らないのだ、建築か土木関係で
使うものだと思うのだが・・・
不透明インクって事で買ってみたのだが、想定通りばっちり黒になった。
それが釣果につながるかは定かでないのだが


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 麦わらのゾフィ at 18:00│Comments(0)
│改造