ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月24日

アルミテープで青銀を作ってみた。

スプーンを自塗りする時、ゴールドにするには地の真鍮をピカに磨いて
クリアを吹くかクリアイエローを吹けばゴールドの代用とする事が出来るが
シルバー系となると無理があるので私の場合は素材をステンレスで作るか
最初から諦めて単銀の物を買ってその上から色を付けていたのだが

アルミテープを貼る事を思い付いた。

ただアルミはアルミ色なので市販の銀のようなクロムめっきと同じにはならないのだが。

アルミテープで青銀を作ってみた。

アルミテープで青銀を作ってみた。

アルミテープで青銀を作ってみた。

アルミテープで青銀を作ってみた。

アルミテープで青銀を作ってみた。

アルミテープで青銀を作ってみた。

アルミテープで青銀を作ってみた。
やっぱりピカり方がたりないな~、シワも残ってるしガーン

アルミテープで青銀を作ってみた。
クリアブルーをガン吹きすべきなのだが、面倒なので・・・

アルミテープで青銀を作ってみた。
朝霞ガーデン攻略の一品!

アルミテープで青銀を作ってみた。
裏はマット黒ニコニコ


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(改造)の記事画像
明日の弾
スプーンにウェイトを貼ってバランスを変えてみる
フック外し
グリップエンドを詰める③
グリップエンドを詰める②
グリップエンドを詰める①
同じカテゴリー(改造)の記事
 明日の弾 (2021-03-26 22:54)
 スプーンにウェイトを貼ってバランスを変えてみる (2021-03-06 19:02)
 フック外し (2021-02-22 22:22)
 チドリングアクション (2021-01-25 23:19)
 グリップエンドを詰める③ (2020-10-05 21:55)
 グリップエンドを詰める② (2020-09-30 18:35)
Posted by 麦わらのゾフィ at 22:42│Comments(2)改造
この記事へのコメント
Kenさん、こんばんは。

マッキーは使えますよ!
シルバーにイエローを塗ればゴールドになるし
グリーンはグリメタにしたい時に良く使います。
ただ塗りむらが出来るのがちょっと難点です。
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2019年05月24日 23:48
ログインしてから来ました。Kenです。
マッキー使えそうですね。
亜鉛メッキの鉄板で作っているのですが
私もメタリックが欲しくて表面を光らせる手をアレコレ試しています。
Posted by 建築板金アングラーKen建築板金アングラーKen at 2019年05月24日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルミテープで青銀を作ってみた。
    コメント(2)