2019年03月17日
青ラメと白ラメ

前記事のも書いたが先日のしらこ釣行で一番反応の多かった「茶X青ラメ」。
何故、茶に青ラメ振ったかというと、ただなんとなくありがちなカラーだったから
なのだが、去年朝霞でこんなミッションをしていた事を後で思い出した。
6色のラメを使ってどの色に反応があるかという実験で結果、青ラメの反応が
一番多くその次が白ラメだったのだ。
せっかくのミッションをすっかり忘れていて情けない話である。

最初はクリアを吹いた後すぐに、二つ折りにしたメモ用紙を使ってスプーンの
上からちょんちょんと指を動かし振りかける方法をとったが、これだと狙った
場所に落とせなかったり多くかけ過ぎてしまうので、

楊枝を使い面倒だがひとつずつ貼る方法に変更した。
・・・・・
前回釣行ではLBでロストしてしまい釣れなかったSBMの茶X青ラメ
「補充完了!」と思ったらすぐにでも試したくなり、昨日の午後に
無理やりに短時間だが出撃してしまった

2019年3月16日(土)PM3:05~5:00 しらこばと水上公園
最初もぐりプール奥側に入るも15分間ノーバイトだったので
先日と同じ売店奥に移動
3:23 1F マートー0.9 茶X青ラメ
3:46 2F SBM1.2 〃
3:50 3F 〃 〃
4:05 バラシ マートー0.9 〃
4:15 バラシ SMB1.2 マット真鍮
4:38 バラシ マートー0.9 白X白ラメ
4:48 4F マートー0.9 茶X青ラメ
連荘とはいかないが、やっぱり青ラメはいい感じである。
残念ながら白ラメはバラシ1、次回に期待しよう!

またもうひとつ確認したかった、「青ラメが効くのか茶色が効くのか」のミッションは
茶色だけのSBMは何度も投げたがノーバイトで、やはり青ラメが効いていることが
判った。まあ相乗効果だと思うのだが・・・オシマイ

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
Kenさん、こんばんは。
オレンジXグリーンですか!
私も今度スプーンで試して見ましょう(^^
オレンジXグリーンですか!
私も今度スプーンで試して見ましょう(^^
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2019年04月23日 22:38

まだちょっと公開したくないのでこちらに書き込みます。上半分オレンジに光るグロー、下半分緑に光るグローが今回かなりバイトが続きました。
(パウダーをクリヤに混ぜて塗っています)
朝霞のナイターでの自信の一品。
(パウダーをクリヤに混ぜて塗っています)
朝霞のナイターでの自信の一品。
Posted by 建築板金アングラーKen
at 2019年04月23日 21:04

行ってきました(^ ^)
Posted by 建築板金アングラーKen
at 2019年04月23日 12:08

Kenサン、コメントありがとうございます。
最近忙しくPCを開く事もほとんど無かったので
コメントに気付きませんでした、ゴメンナサイ。
青ラメの効くその理由、なるほど納得です!
波長が短い青は水深があるとことか、マッディなとこで
よりアピール力が発揮されるって事ですね。
FF川越でも効果があるといいな~(^^
釣果報告楽しみにしています。
最近忙しくPCを開く事もほとんど無かったので
コメントに気付きませんでした、ゴメンナサイ。
青ラメの効くその理由、なるほど納得です!
波長が短い青は水深があるとことか、マッディなとこで
よりアピール力が発揮されるって事ですね。
FF川越でも効果があるといいな~(^^
釣果報告楽しみにしています。
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2019年04月04日 23:53

初めまして
青ラメ真似させていただきます。
理由
青ラメの色が光の貫通度(より遠くまで届くという意味で)が強い気がしたので。
より遠くのトラちゃんにアピールできそうだから。
結果出たらまたここに報告します。
でも青ラメ無しとの比較はしないので釣果だけ。
ホームはFF川越です。
青ラメ真似させていただきます。
理由
青ラメの色が光の貫通度(より遠くまで届くという意味で)が強い気がしたので。
より遠くのトラちゃんにアピールできそうだから。
結果出たらまたここに報告します。
でも青ラメ無しとの比較はしないので釣果だけ。
ホームはFF川越です。
Posted by Ken at 2019年03月28日 21:16