ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月14日

ついでにSBM1.2を復活

先日のしらこ釣行でマーシャルトーナメントを導入したのは前記事で書いたが
それと同時に1.2gのスピードレンジに以前自作し2軍落ちしていたスイッチバックもどきを
1軍に復活させた。

ついでにSBM1.2を復活
SBMとはその略であるテヘッ

ただし本物のスイッチバックを完全コピーしたのでは芸が無いと思い
少しだけ手を加えてある。

ついでにSBM1.2を復活
フロント先端を少し、テールはその逆方向にやはり少しだけ曲げてある。
こうするとスローに立ち泳ぎさせた時、本家SBより左右にダートする幅が
小さくなるのだ。(速く引いた時はほとんど変わりが無い)

ついでにSBM1.2を復活
以前からあった白X金ラメ、金X白飛ばし、グリーングローにマートー0.9と
同じく新たにマット真鍮、カラシ、オリーブ、茶X青ラメを追加した。

茶X青ラメは凄いバイトで一瞬でラインブレイクしてしまった為画像が無く
現在新たに製作中で、茶がいいのか、青ラメがいいのか判らないので今二つ作っている。

いずれにせよマートー09と共にタフコンに欠かせない存在になりそうだちょき


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(自家製)の記事画像
ステイホーム2週目
再生スプーンとは
今日釣れなかったルアー
比較!自塗り用グロー塗料
期待の再生スプーン
究極の細身スプーン
同じカテゴリー(自家製)の記事
 ステイホーム2週目 (2021-01-16 13:35)
 再生スプーンとは (2021-01-08 08:24)
 今日釣れなかったルアー (2020-12-27 21:57)
 比較!自塗り用グロー塗料 (2020-12-25 22:38)
 期待の再生スプーン (2020-12-20 22:21)
 究極の細身スプーン (2020-12-11 19:09)
Posted by 麦わらのゾフィ at 22:38│Comments(0)自家製道具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついでにSBM1.2を復活
    コメント(0)