ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月08日

偏光グラスの性能

偏光グラスってその性能にどれ程の違いがあるのだろうか・・・


以前からこの事は疑問に思っていて、有名なタレックスの偏光レンズと
私が使っているような安物の偏光レンズとがどれくらいの違いがあるのだろうか?

よくサングラスの性能は可視光線透過率とか紫外線カット率として表現されるが
偏光の性能を評価する数字はあまり見かけない。
タレックスなど一部トップメーカーの物は偏光度99%などの表示があってその性能が
最大値である事は判るのだが、それと偏光度の表示が無いものではどれほどの
違いがあるか気になっているのだ。


偏光グラスの性能
これは私が今使っているJINSで作った度付偏光サングラス。
全部で1万円ちょっとだったので偏光性能はあまり良くなく、もちろん偏光度の表記は無い

何故急に偏光グラスの性能が気になったかというと、昨日の朝霞ガーデン釣行で偏光グラスを
掛けていも水中がほとんど見えず頼みのサイトフィッシングが出来なかったのだ。
先週までは良く見えていたのに、小雨が降っていて風が強く、常に水面がさざなみが立って
いたせいなのだろうか。


それでもイメージだけで表層を攻め、納得(驚愕?)の釣果を上げる事が出来たのだが・・・


2019年7月7日七夕(日) 6:20~11:20 朝霞ガーデン1号池

06:22  1F  ティーチ0.5   勝利ブラウン
06:23  2F    〃         〃
06:28  3F    〃         〃
06:35  4F    〃         〃
06:46  5F    〃       ホワイト
07:01  6F    〃       勝利ブラウン
07:46  7F    〃         〃
07:49  8F    〃         〃
08:45  放流
08:52  9F  ティーチ0.8   ウグイスⅡ
09:20 10F  ポワロ0.6    ホロ赤Xピカ真鍮
10:42 11F  ティーチ0.5   ホワイト
10:54 12F    〃       勝利ブラウン  


開始直後から絶好調でこのまま行ったら凄い事になるかも!なんて思っていたら
さすがに朝霞ガーデン、開始から1時間半は良かったがその後は失速、特に放流後は
その魚を獲ろうとノア1.8やルーニー1.5を投げまくったが結局放流魚を獲る事が出来ず
逆に魚を見失ってしまい今後に課題を残す釣行となった。

・・・釣果自体は記録更新なので上出来なのだが、これがもし偏光レンズが効いて
よく魚が見えていたならばもっと数がのびていたのでは?と偏光グラスの性能が
気になってきたと言う訳なのだ。

「これがもしタレックスだったらもっとよく魚が見えて・・・・・」


つべこべ言わずとっととタレックスにしなさいということなのかな?テヘッオシマイ



偏光グラスの性能
今回はこのティーチ0.5gの勝利ブラウンが大活躍!



にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ランディングネットがベトベトに
袖口からの浸水を防ぐには
朝霞ガーデン、ルアー池デビュー?
ワレットのスポンジみたいの交換
自塗りフチオレ
あと何分?!
同じカテゴリー(道具)の記事
 ランディングネットがベトベトに (2021-12-18 22:08)
 袖口からの浸水を防ぐには (2021-04-15 22:49)
 朝霞ガーデン、ルアー池デビュー? (2021-03-22 20:52)
 ワレットのスポンジみたいの交換 (2021-03-19 21:57)
 自塗りフチオレ (2021-03-15 18:49)
 あと何分?! (2021-02-25 12:00)
Posted by 麦わらのゾフィ at 19:44│Comments(3)道具釣行記
この記事へのコメント
ちなみにこの日は惨敗でした。
捲土重来を期す。
Posted by Ken at 2019年07月09日 07:10
Kenさん、こんばんは。
私は1号池の真ん中より少し奥側に居たので違うかも
私の奥にカップルが一組居たので奥から3番目でした。
朝一私より入り口側には確か2人居たかと思います。

それにしてもニヤミスしてましたね。今度声を掛けて下さいね!
目印は・・・60過ぎのただのおっさんです(^^
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2019年07月08日 23:28
時間重なってます。
朝一いちばん入口寄りにいました。
左隣におられたのではないですか?
Posted by Ken at 2019年07月08日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偏光グラスの性能
    コメント(3)