ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月25日

あと何分?!

本当はアナログ表示の時計が欲しかったのだが
ベルクロタイプで取り付けが簡単、
ちょうどよいサイズ、
防滴仕様なので雨の日でも大丈夫、
と言う事が決め手でこれにした。

あと何分?!
Amazonで1318円と値段はちょっと高い

何故かというと、ただ時計機能だけではなく気温と湿度が測れる機能が
付いているからだと思われるのだが

あと何分?!
自分的にはただ釣り中に時間が判ればよいだけなのでこの機能は・・・いらないテヘッ
(完全防水なら水温が測れるのでよかったのだが)


あと何分?!
これをタックルボックスのステーにぶら下げるだけ

あと何分?!
実釣時には見える位置にひっくり返す


私は座間と朝霞では3時間券で入場する事が多いのだが
時間ギリギリまで投げるとき、場内の時計が見えない釣り座だと
腕時計をしていない私はいちいちスマホで時間を確認するしかなく
とても面倒であったので以前からタックルケースに時計を付けたいと
思っていたのだ。
なのでこれで問題クリア

あと何分?!

「あと3分、もう1匹・・・来い!」ニコニコ



にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ランディングネットがベトベトに
袖口からの浸水を防ぐには
朝霞ガーデン、ルアー池デビュー?
ワレットのスポンジみたいの交換
自塗りフチオレ
フック外し
同じカテゴリー(道具)の記事
 ランディングネットがベトベトに (2021-12-18 22:08)
 袖口からの浸水を防ぐには (2021-04-15 22:49)
 朝霞ガーデン、ルアー池デビュー? (2021-03-22 20:52)
 ワレットのスポンジみたいの交換 (2021-03-19 21:57)
 自塗りフチオレ (2021-03-15 18:49)
 フック外し (2021-02-22 22:22)
Posted by 麦わらのゾフィ at 12:00│Comments(0)道具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと何分?!
    コメント(0)