ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月29日

ノートパソコンを壊す

普段使っているノートPC(HPのpavilion11x360)が壊れてしまった。
電源を入れても起動しなくなったのでPC専門店に持ち込み
どの程度の状態か診断(無料)してもらったところ
ハードディスクかもしかするとマザーボードが
壊れているようだがこのノートPCの構造上バラして
しまうとメーカーのサポートが受けられなくなって
しまう可能性があるのでHPのサポートx、に
修理を依頼した方が良いとの事、仕方なく
持ち帰りHPのサポートをネットで調べたところ
症状から見て修理費用は最低でも4万は掛かる事が
判明、確か6万ちょっとで購入したこのノート、修理に4万以上掛かったのでは新しくした方…

このノート元々購入後1週間で今回と同じ症状で修理して
いて、その時はハードディスクを無償で交換してもらった
いわく付。さらに2年ほど前から内臓バッテリーが死んで
いてACアダプターを繋げながらでないと使えない状態であり
さらにまたすぐにフリーズするといった不調品であったので
いい機会なのかなと諦めることにした。

ノートパソコンを壊す
裏蓋のネジを外し、オープン❗

バッテリーパックが膨れているのが判るだろうか?
その内破裂しちゃうんじゃないかと思うくらいパンパンだ
そもそもこれが原因かも、日本の湿気に海外製品が対応しきれないのであろうか… ?


ノートパソコンを壊す
ハードディスクを外しデータの救出を試みると願いがかない
救出成功!ハードディスクは壊れていなかったようだ。


それにしてもこのノート、買ってからまだ4年、ちょっと早いんではないだろうか…オシマイ

そんなわけで今回の投稿は初のスマホからで、上手くアップできるかどうか心配だ、「エイヤー!」


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(日常)の記事画像
スマホ用望遠レンズ買ってみた
アブノマスク
クリップ付きスマホカバー2号
フジTVだけ映らない
エアプランツの飾り方(オチあり)
アベノマスクの有効利用
同じカテゴリー(日常)の記事
 スマホ用望遠レンズ買ってみた (2021-04-28 00:33)
 アブノマスク (2020-11-10 00:06)
 クリップ付きスマホカバー2号 (2020-09-10 18:58)
 フジTVだけ映らない (2020-07-09 20:49)
 エアプランツの飾り方(オチあり) (2020-06-10 17:00)
 アベノマスクの有効利用 (2020-06-05 19:30)
Posted by 麦わらのゾフィ at 22:03│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノートパソコンを壊す
    コメント(0)