2015年10月16日
回っちゃってダメじゃん!
重いスプーンの方が掛かり易いのではと言うC級レベルの考えから
先日導入したヘビーソースのタングステン製のスプーンPOU。

先々週の10月4日に実戦投入したのだが、私がやりたいスピードで
巻いてしまうとグルグルと回ってしまいちょっとガッカリな結果であった。
ただ朝霞ガーデン1号池で回らないようにゆっくり巻いて1匹釣れたので
そのポテンシャルはそれなりにあるようだ・・・
しかし何とかもっと回らないようにならないものかと、改造を試みる。

スプーンの後部のカップから水流を逃がせば回転力は減少するはずと
両端を削ってみた
が、効果があまり出なかった。
ならばこれではどうかと

両サイドを思いっきり削りスリムにしてみた。(左が元の形)
・・・・・
10月11日(日)、朝霞ガーデンにて
当日はアンダー1g新作スプーンの試しがメインミッションだったが
その前に少しだけ投げてみた。
結果、速く巻いても回転する事はなく上々の出来であった。
元々4gあったPOUだがこれだけ削ったので2.6gになってしまった。
だが案外丁度良い重さかも、座間でのデビューが楽しみである。
先日導入したヘビーソースのタングステン製のスプーンPOU。
先々週の10月4日に実戦投入したのだが、私がやりたいスピードで
巻いてしまうとグルグルと回ってしまいちょっとガッカリな結果であった。
ただ朝霞ガーデン1号池で回らないようにゆっくり巻いて1匹釣れたので
そのポテンシャルはそれなりにあるようだ・・・
しかし何とかもっと回らないようにならないものかと、改造を試みる。
スプーンの後部のカップから水流を逃がせば回転力は減少するはずと
両端を削ってみた
が、効果があまり出なかった。
ならばこれではどうかと
両サイドを思いっきり削りスリムにしてみた。(左が元の形)
・・・・・
10月11日(日)、朝霞ガーデンにて
当日はアンダー1g新作スプーンの試しがメインミッションだったが
その前に少しだけ投げてみた。
結果、速く巻いても回転する事はなく上々の出来であった。
元々4gあったPOUだがこれだけ削ったので2.6gになってしまった。
だが案外丁度良い重さかも、座間でのデビューが楽しみである。