2015年10月15日
三たび朝霞へ「今度こそ!」
2015年10月11日(日)AM6:00~8:10(雨) 朝霞ガーデン
次男を英検会場まで送る用で今日も9時前には帰宅しなければならず
2時間チョイの短期決戦だ。
6時チョイ前に受付を済ませ1号池に入る。
今日は雨が降っているせいか人出は少なく1号池には3人ほど先着が
居るが奥のルアー池には誰もいないようだ。
早速今回のミッションであるアンダー1gを試したいところだが
その前に別のミッションが2~3あり、開始30分はその為に時間を使った。
6:14 バラシ プロト1.1g青
残念ながらそのミッションはバラシ1と言う結果で終了
その後本題のアンダー1g(0.8g)を投入した。
まずはカウント0から6くらいまでレンジを刻んだが反応が無く
ならばと巻き上げ巻き下げなどを試してみる。
しかしこれも無反応、タップを入れたり表層をバジングさせたりも
してみたがそれもまったくの無反応。
「やっぱりダメか・・・」
と半ばあきらめモードでさらに軽いプロト0.6gを投入した。
しかしスプーンが軽い事、ラインが2.5lbと太目な事で飛距離が
出ない、また使っているロッドがマイクロガイドのせいか雨降りで
ラインがロッドに引っ付くみたいでフルキャストしても1号池の
真ん中までしか飛ばないのだ
これは問題ありだなと今後のシステム変更を考えつつ
まずはカウント0からのデッドスローで表層を引いてくる
時間は7時を回り残り1時間。
すると突然にひったくるようなアタック!
来た~!!!

このパターンなのかと表層デッドスローを繰り返すと
よっしゃ!また来た~!!!
・・・・・
ありゃ?また来たよ!
・・・・・と
7:05 1F プロト0.6g 金赤
7:09 2F 〃
7:16 3F 〃
7:36 4F 〃
結局、4匹の捕獲に成功。
連荘ではないものの間間にショートアタックもあり最初の1時間とは
うって変わり爆発的な30分であった。
たった4匹の事なのだが、その時1号池に入っていたのは私の他に4人で
その時間帯には誰も釣れていなかった事を考えると、「ニヤリ」
ついにリベンジ達成・・・か?
でも雨降りだったせい?・・・
真相はとにかく、3匹目以降だんだんアタック数が少なくなり4匹目以降は
アタックすら無くなった。カラーローテか!

という訳で現在カラーバリエーションを増やすべくプロト06増産中である。
次男を英検会場まで送る用で今日も9時前には帰宅しなければならず
2時間チョイの短期決戦だ。
6時チョイ前に受付を済ませ1号池に入る。
今日は雨が降っているせいか人出は少なく1号池には3人ほど先着が
居るが奥のルアー池には誰もいないようだ。
早速今回のミッションであるアンダー1gを試したいところだが
その前に別のミッションが2~3あり、開始30分はその為に時間を使った。
6:14 バラシ プロト1.1g青
残念ながらそのミッションはバラシ1と言う結果で終了
その後本題のアンダー1g(0.8g)を投入した。
まずはカウント0から6くらいまでレンジを刻んだが反応が無く
ならばと巻き上げ巻き下げなどを試してみる。
しかしこれも無反応、タップを入れたり表層をバジングさせたりも
してみたがそれもまったくの無反応。
「やっぱりダメか・・・」
と半ばあきらめモードでさらに軽いプロト0.6gを投入した。
しかしスプーンが軽い事、ラインが2.5lbと太目な事で飛距離が
出ない、また使っているロッドがマイクロガイドのせいか雨降りで
ラインがロッドに引っ付くみたいでフルキャストしても1号池の
真ん中までしか飛ばないのだ

これは問題ありだなと今後のシステム変更を考えつつ
まずはカウント0からのデッドスローで表層を引いてくる
時間は7時を回り残り1時間。
すると突然にひったくるようなアタック!
来た~!!!
このパターンなのかと表層デッドスローを繰り返すと
よっしゃ!また来た~!!!
・・・・・
ありゃ?また来たよ!
・・・・・と
7:05 1F プロト0.6g 金赤
7:09 2F 〃
7:16 3F 〃
7:36 4F 〃
結局、4匹の捕獲に成功。
連荘ではないものの間間にショートアタックもあり最初の1時間とは
うって変わり爆発的な30分であった。
たった4匹の事なのだが、その時1号池に入っていたのは私の他に4人で
その時間帯には誰も釣れていなかった事を考えると、「ニヤリ」

ついにリベンジ達成・・・か?
でも雨降りだったせい?・・・
真相はとにかく、3匹目以降だんだんアタック数が少なくなり4匹目以降は
アタックすら無くなった。カラーローテか!
という訳で現在カラーバリエーションを増やすべくプロト06増産中である。

Posted by 麦わらのゾフィ at 20:00│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
いちえいさん、こんばんは!
果たして、リベンジ成功したのでしょうか?
プロト06が本当に釣れるのか?を確認する為
あと2回朝霞に行く予定です。
いつもの事ですが、たまたま釣れたというのは
よくある話しで案外再現性が無いのが管釣りの
悩める疑問でありますよね!
果たして、リベンジ成功したのでしょうか?
プロト06が本当に釣れるのか?を確認する為
あと2回朝霞に行く予定です。
いつもの事ですが、たまたま釣れたというのは
よくある話しで案外再現性が無いのが管釣りの
悩める疑問でありますよね!
Posted by 麦わらのゾフィ
at 2015年10月16日 20:33

こんにちは、
おぉー、リベンジ成功じゃないですか!
朝霞Gは軽量スプーンが有効って聞きますし、カラーバリエーションが増えればバッチリじゃないですか?
おぉー、リベンジ成功じゃないですか!
朝霞Gは軽量スプーンが有効って聞きますし、カラーバリエーションが増えればバッチリじゃないですか?
Posted by いちえい
at 2015年10月16日 12:12
