ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月12日

新リップレスは

新リップレスは
リップレスニョロの新バージョンを試しに一つだけ作った


以前作ったリップレスニョロⅡはフロントフックとラインが絡みやすいという
欠陥がありお蔵入りし、新たに作るリップレスニョロはまたワンフックに
戻していた。


新リップレスは
[上:旧バージョン  下:新バージョン]

新バージョンはこのライン絡みを少なくする為、ラインアイを後方へ、また
フロントフックアイを最先端に移動してみた。


新リップレスは
フロントフックアイの位置変更は糸絡み防止のためであったが
こうしたおかげでワイヤーの成型加工が俄然簡単になった。
ウェイトは1㎜Φの糸オモリを11センチ使用(適当)

仕込んだウェイトが適当なのでアユースを削っては水に浮かべ、浮かべては
削って浮力や浮き姿勢を調整

新リップレスは
結果、少しファットなシルエットになってしまったがコレはこれで良し!ニコニコ
リップレスニョロⅡはスローシンキングだったが、新バージョンはやや尻上がりの
フローティングだ。

早速、風呂場でスイミングテストをしたのだが泳ぎがまったく違うものになって
ビックリ、ラインアイを後方に移動したせいでニョロがニョロでなくなり
ただのウォブリングクランクに!
でもまあ、なかなかいい泳ぎなんじゃな~いテヘッ




新リップレスは!

ニョロならぬロングクランクになってしまったと言うお話でした・・・オシマイ



[追記]
下はYoutubeで公開されているムカイの永井浩明研究所のバイトシーン映像
去年、私が最初に見た映像はこれではないが、リップの先端にアタックしている
様子が判る水中映像、2フックのうち半数はリアフックにアタックするが
ベリーのフックへのアタックは少なく、どちらかと言うとリップの先端にアタック
しているように見える。
(映像の0:25~1:10に納められているZANMU38?へのアタック映像)



この映像だけでなく同じ永井浩明研究所の他のアタックシーン映像でも
リップへのアタックが確認できる。
(私にはどう見てもルアー本体でなくフックにアタックしているように見えるのだが
・・・まあそれはひとまず置いておこう)



にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(自家製)の記事画像
ステイホーム2週目
再生スプーンとは
今日釣れなかったルアー
比較!自塗り用グロー塗料
期待の再生スプーン
究極の細身スプーン
同じカテゴリー(自家製)の記事
 ステイホーム2週目 (2021-01-16 13:35)
 再生スプーンとは (2021-01-08 08:24)
 今日釣れなかったルアー (2020-12-27 21:57)
 比較!自塗り用グロー塗料 (2020-12-25 22:38)
 期待の再生スプーン (2020-12-20 22:21)
 究極の細身スプーン (2020-12-11 19:09)
Posted by 麦わらのゾフィ at 12:12│Comments(0)自家製
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新リップレスは
    コメント(0)