2018年10月27日
魚卵系か?その2
明日は三男と一緒にワカサギ釣りに山中湖に行ってくる
ワカサギ釣行はいつも2月~3月に行っていてこの時期に行くのは初めてである。
春は釣果のバラツキが多く今まで納得のいく釣果を得たことがない
サイズはイマイチだが数が一番出るのは11月ごろとの情報で今回の時期となった。
果たして釣れるかどうか?楽しみである。でも明日の天気は晴れ、晴れていると
若様、シブいんだよね~・・・
さてさてそんな訳で今週もエリアはお休み。
例によって妄想癖が!

ダイソーのビーズを使って魚卵系ルアーを作っている
ちょっと部材が足りず完成は少し先になるが来週末の釣行には
間に合わせたいので、しばし待たれよ!

にほんブログ村

にほんブログ村
ワカサギ釣行はいつも2月~3月に行っていてこの時期に行くのは初めてである。
春は釣果のバラツキが多く今まで納得のいく釣果を得たことがない
サイズはイマイチだが数が一番出るのは11月ごろとの情報で今回の時期となった。
果たして釣れるかどうか?楽しみである。でも明日の天気は晴れ、晴れていると
若様、シブいんだよね~・・・
さてさてそんな訳で今週もエリアはお休み。
例によって妄想癖が!


ダイソーのビーズを使って魚卵系ルアーを作っている
ちょっと部材が足りず完成は少し先になるが来週末の釣行には
間に合わせたいので、しばし待たれよ!


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 麦わらのゾフィ at 20:41│Comments(0)
│自家製