ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月03日

予算オーバー

製作していたエリア用タックルBOX付きロッドスタンドが出来上がった。

部材は全てホームセンターで揃えたと言ったが一つだけ100均で
買った物があった。

予算オーバー
それがコレ、当初の予定ではロッドメイキング用のEVAグリップを
使かおうと思っていたが、予想外に購入部材の金額がかさみ
これ以上お金をかけたくないという理由で100均を物色しピッタリの
物を発見したのである。


配管部品や取り付けネジなどの部材はその殆どが100円前後
最も高かかったのがエンビパイプで800円(1.5m物)、BOXが600円程度
しかし、それらを全て合計するとなんと5000円ほどになってしまったのだ。
塗料やウレタンコート材などは手持ちの物で済ませたが、かなり
予算オーバーである。

1万円も出せばカッチョエ~ロッドスタンドと一流メーカーのタックルBOXを
揃えることが出来る事を考えると・・・ガーン

まあ、自分で作る事自体が楽しみな訳でイメージ通りに出来れば
それはそれで良しとしよう。

今回ロッドスタンドを自作するにあたり最も気にしたのは強風時における
安定性、市販の物ではどうもイマイチ頼りないと感じたのが自作した大きな
要因で、そこらへんはイメージ通りに出来たと思う。


予算オーバー

予算オーバー

グリップもイメージ通り!ニコニコ





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(自家製)の記事画像
ステイホーム2週目
再生スプーンとは
今日釣れなかったルアー
比較!自塗り用グロー塗料
期待の再生スプーン
究極の細身スプーン
同じカテゴリー(自家製)の記事
 ステイホーム2週目 (2021-01-16 13:35)
 再生スプーンとは (2021-01-08 08:24)
 今日釣れなかったルアー (2020-12-27 21:57)
 比較!自塗り用グロー塗料 (2020-12-25 22:38)
 期待の再生スプーン (2020-12-20 22:21)
 究極の細身スプーン (2020-12-11 19:09)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28│Comments(0)自家製
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予算オーバー
    コメント(0)