ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月14日

ずるはダメです

ずるはダメです
私が今日現地に着いたのは5:50だったのだが混んでいて管理棟前の駐車場に
止められた最後の1台であった。
ここ朝霞ガーデンでは管理棟前の駐車場がいっぱいになると土手下の道路に
車に乗ったまま並ぶことになる。
受付開始時間になるとそのまま奥の駐車場に入り車を止めてから受付順番の列に
並ぶこととなるのだが、今日受付をする前に1号池にタックルを置いて場所取りを
する輩がいたのだ。
初めて訪れる人はそのルール?は知らないので仕方がないのかもしれないが
でも常識的に判るはずで、多分この人は確信犯であろう・・・ちょっと残念!

私の並び順は20番目くらいであったがいつもの定位置に入れたのでそんな事は
お構いなしに気合十分で実釣開始テヘッ

が、しかし


爆沈!


2020年9月13日(日)6:25~9:25朝霞ガーデン1号池 釣果:4匹(内放直2)ガーン




にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりに座間へ行ってきた
エリア再開
ついに来たよ~
立ち直れるのか?4/17座間へ
4/4釣果報告「ふりだしに戻る」
今日の弾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりに座間へ行ってきた (2022-04-09 21:44)
 エリア再開 (2021-12-14 23:27)
 ついに来たよ~ (2021-04-19 17:26)
 立ち直れるのか?4/17座間へ (2021-04-17 17:51)
 4/4釣果報告「ふりだしに戻る」 (2021-04-08 23:28)
 今日の弾 (2021-03-28 14:54)
Posted by 麦わらのゾフィ at 00:26│Comments(4)釣行記
この記事へのコメント
とださん、おはようございます。

すごく共感します。同じ4匹だったとは!
でもとださんは狙った釣り座に入れなかったのに対し
私は最も自信のある釣り座に入っての4匹・・・

負けましたw
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2020年09月16日 06:55
そうですよね。お天道様に任せて気持ちを切り替えてまた来週の釣りに備えたいと思います。私も当日の釣果は4匹でした^ ^;同じ想いの方がいて少しスッキリしました。ありがとうございました(^^)
Posted by とだ at 2020年09月15日 22:54
とださん、コメントありがとうございます。

マジですか?!そんな事されたらたまりませんね!
私も記事でルールの後にクエスチョンマークを入れましたが
確かにちゃんとしたルールはないのかもしれないけれどスタッフの
その対応も問題アリですね。

私も一瞬ムカつきましたがこんな輩はきっとおテント様が許す
訳はないだろうと気持ちを切り替えました。

因みに記事の画像で前から2台目だったか3台目だったかははっきり
覚えていないのですが停車すると直ぐに奥さんらしき人が降りてきて
私のすぐ後ろに並びました。たぶん旦那が運転してそのまま侵入、
場所取りをしたのでは?と思われます。

いずれにせよ気持ちよく釣りしたいものですね、そうでなくとも
釣れないのですから(^^;
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2020年09月14日 19:08
すごく共感します。私も昨日5時過ぎに着き4番目に並び、間違いなくルアー池で一番乗りだったにも関わらず、全く同じ手口で狙っていた釣座を奪われました。しかも相手は夫婦です。あまりの堂々さに優待券でもあるのかな?と思い何も言いませんでしたが、集中力が切れてきた後半頃から、考えれば考えるほどおかしい!と怒りが沸いてたまりませんでした。終了後、スタッフの方にも言いましたが「場所取りのルールはないんで」と。人の道に反してますよね。次見かけたら戦います。
Posted by とだ at 2020年09月14日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ずるはダメです
    コメント(4)