2019年12月24日
何故、切れる?!

現地着は6時5分
まだ真っ暗なのに順番待ちの列が10人ほど!「早え~な~」・・・
気温は5度、寒い!
でも今日は1号池1番乗りでお気に入りのポジションをゲット

2019年12月22日(日) 6:20~9:20 朝霞ガーデン1号池
まだ薄暗い中、ノア1.5のグリーングローで実釣開始
1投目、ヒット→即バレ
2投目、ヒット→即バレ
3投目もヒット、今度は逃がしませんとちょっと強めに合わせたらラインブレイク!
強めと言っても「気持~ち」だったのだが・・・

6:25 LB ノア1.5 グリーングロ-(JN) ロスト
6:32 1F ノア1.8 グリーングロー(JN)
6:39 2F 〃 〃
6:44 3F 〃 〃
毎キャストごとにアタックがあるものの掛かってはバラシ、掛かってはバラシが続くが
なんとか3匹をキャッチ、がしかしモーニングバイトはここで終わり
ここから放流まではいつもの悶絶タイム。
SBM1.2、チェイサー0.6、ティーチ0.5を使いカラーをとっかえひっかえ
ヒットパターンを探すが、どれも全く反応がない。
ただそんななかで一つだけチェーサーの肌色だけに反応があった。
それを使いレンジやスピードや姿勢を変えて探っていると追ってきた魚のうちの
一匹がパクっと喰いついた、「よっしゃー、ついに来た~」と思った瞬間に
「フッ・・・」と
8:19 LB チェイサー06 肌色(JN) ロスト
希少な一尾が!

8:45 放流
8:48 4F SBM1.2 赤Xピカ真鍮(JN)
8:54 5F 〃 〃
8:55 6F 〃 〃
9:00 7F ドーナ1.5 黒(JN)
9:04 8F 〃 〃
9:07 9F 〃 〃
放流セカンドとしてサクラが来るかもと黒を投げたが釣れたのはニジだけであった。
モーニングバイトと放流は獲れたもののその他はノーキャッチ。
まだまだですな・・・
それにしてラインブレイクが悔しい!
朝一のブレイクはナイロンの2LB、希少な一尾はフロロの1.5LB
いずれも前の晩にスナップを結び直していてラインもチェック済み
ドラグも出してなじませていたにもかかわらず
何故かな~???

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 麦わらのゾフィ at 00:01│Comments(0)
│釣行記