2018年08月13日
不本意ながら、

スプーン製作中、この形は!
・・・・・
私がルアーを作る時、あるこだわりがある。
それは既製品をまねて同じようなものを作るのではなく
なにか自分なりのアイデアを付け加えて世の中に無い物を作りたいのだ
[今まで作ったハンドメルアー]
そんなこだわりから、スプーンでも「泳がないスプーン」なんて物を作ってみたりもした
こんなんで爆釣出来れば最高なんだけどね~
それはいつも妄想のみに終わってしまうのだ・・・

そんなこだわりがあったにもかかわらず・・・
最近あまりにも釣れないので・・・
不本意ながら、
パクッてしまった・・・


サンダーで型を荒削り。

ヤスリで仕上げて、成形へ

そのスプーンとは、

ドーナ!

型はイメージだけで適当に削ったのにビックリする程似た形となった

ドーナは言わずと知れた強アピールなスプーン、魚の活性が高い時や放直時に
定番であるが、なぜか私にとって激シブ時にも一番頼りになるスプーンなのだ。

ウェイトは0.74g、これだとハイパーフラッシュドーナの0.8gとあまり変わらないので
もう少しウェイトを軽くしてみるかな・・・オシマイ

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 麦わらのゾフィ at 17:44│Comments(0)
│自家製