2015年05月25日
釣果14匹(笑)
2015年5月23日(土)AM7:30~15:00 山中湖つちやボート
前週5月17日の竿頭が43匹だったので貧果であろうと思っていたが
それでも掛け用に新しく穂先も用意していた事もあって、もしかするとと
淡い期待も持っていた。
がしかし、案の定釣果は私が14匹で今回一緒に行った私の大恩人であるTさんが
23匹と大苦戦の釣行となってしまった。
開始1時間は船長をも困らすノーヒット、それはまるでいつものエリア同様の
大悶絶タイム。その後の1時間で何とか3匹を掛けデコりだけは避けられたが
その後も激シブ状態は変わる事は無く上がりとなってしまった。
でもね、
なんとその日の客は私ら2人だけで
ドーム船貸し切り!!!
湖面に浮かぶ他のドーム船は見渡す限り1艘もなく、もしかするとその日は
ドーム船どころか山中湖すべてを貸し切ったかも!
天気も穏やかでとてものんびりとした思い出に残る釣りが出来たのだ。

午後から少し風が吹いたが午前中は快晴のべた凪、天気が良すぎたのも
言い訳のひとつだ。でも富士山の雄姿はさすが!

帰り際、Tさんから大吟醸をいただき、貴重なワカサギ14匹ののテンプラで
1日を締めくくったのでありました。「うんっめ!」オシマイ
前週5月17日の竿頭が43匹だったので貧果であろうと思っていたが
それでも掛け用に新しく穂先も用意していた事もあって、もしかするとと
淡い期待も持っていた。
がしかし、案の定釣果は私が14匹で今回一緒に行った私の大恩人であるTさんが
23匹と大苦戦の釣行となってしまった。
開始1時間は船長をも困らすノーヒット、それはまるでいつものエリア同様の
大悶絶タイム。その後の1時間で何とか3匹を掛けデコりだけは避けられたが
その後も激シブ状態は変わる事は無く上がりとなってしまった。
でもね、
なんとその日の客は私ら2人だけで
ドーム船貸し切り!!!

湖面に浮かぶ他のドーム船は見渡す限り1艘もなく、もしかするとその日は
ドーム船どころか山中湖すべてを貸し切ったかも!

天気も穏やかでとてものんびりとした思い出に残る釣りが出来たのだ。
午後から少し風が吹いたが午前中は快晴のべた凪、天気が良すぎたのも
言い訳のひとつだ。でも富士山の雄姿はさすが!
帰り際、Tさんから大吟醸をいただき、貴重なワカサギ14匹ののテンプラで
1日を締めくくったのでありました。「うんっめ!」オシマイ
