ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月31日

青と紫

明日、2月1日は親父の一周忌の法事がある。
施主の私はその準備で年末からいろいろと忙しく
明日さえ乗り切れば・・・やっと落ち着くのである。テヘッ

青と紫
先週、復活したバイトマーカーシステム、新たにダイソーでカラーテープを
仕入れて来たのだが、この青と紫のテープ・・・


私のメインブログである「C級アングラーのひとり言」の以前からの読者さんには
ご存じと思うが私は生まれつきの赤緑色盲でハンドメやオリカラを主として
ルアーフィッシングを楽しんでいるにもかかわらず、この致命的とも言える
色における劣勢はいかんともしがたい・・・
しかし、ならばそれなりに魚も色盲だと言う見解もある訳であり、
もしそうだとすると私の視覚の方がより魚と近いと考えれば
逆に釣れるカラーを導き出せる可能性があると考えるのである。ニコニコ

私がよく判らない基本的な色

赤ー茶ー緑

黄緑ー橙

青ー紫ーピンク


ところで正常者の方には理解しがたいだろうが前出の青と紫のテープ、
私には全くその違いが判らない。まったく同じ色に見えるのである。
信じられる?ニコニコ





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(自家製)の記事画像
ステイホーム2週目
再生スプーンとは
今日釣れなかったルアー
比較!自塗り用グロー塗料
期待の再生スプーン
究極の細身スプーン
同じカテゴリー(自家製)の記事
 ステイホーム2週目 (2021-01-16 13:35)
 再生スプーンとは (2021-01-08 08:24)
 今日釣れなかったルアー (2020-12-27 21:57)
 比較!自塗り用グロー塗料 (2020-12-25 22:38)
 期待の再生スプーン (2020-12-20 22:21)
 究極の細身スプーン (2020-12-11 19:09)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:00│Comments(0)自家製
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青と紫
    コメント(0)