ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月29日

朝霞ガーデン11月釣行記 その2

朝霞ガーデン11月釣行記 その2

2019年11月9日(土)13:30~16:30 朝霞ガーデン1号池

この日は午後に予定していた用事がドタキャンになりイレギュラーな時間帯での
釣行であった。
慌てて出撃した為タックルボックスから出しておいた1軍スプーン入れたワレットを
家に忘れるという大失態を犯す。
止むを得ず2軍スプーンのみで対応する事になってしまったのだが、しかし
何故かこの2軍たちが大活躍!

どういう事???

厳選してきた1軍の立場は!ガーン

開始早々に放流があったが放直用は1軍のワレットに!
何とかドーナ2.5でファーストフィッシュを獲ったのは開始1時間後であったガーン

14:29  1F   ドーナ2.5     グリーングロー(JN)
14:32  2F   ウィーパー0.9   黄(JN)
14:34  3F   アキュラシー0.9   黄(JN)
14:49  4F   SBM(スイッチバックもどき)1.2   ピカ真鍮/白とばし(JN)
15:08  5F    〃                        〃
15:18  6F    〃                 グリーングロー(JN)
15:19  7F    〃                        〃
15:46  8F    〃                 ピカ真鍮/白とばし(JN)
15:59  9F   ハイバースト0.5    黄(JN)
16:01 10F       〃         〃

朝霞ガーデン11月釣行記 その2
それにしても全部黄色に塗って試した時のパケがあったので助かった~テヘッ
さらに2軍というかどちらかというとここ朝霞ではベンチ入りも出来なかったSBMが覚醒
特にピカ真鍮X白飛ばしが良かった。
ん?・・・
もしかするとSBMではなくこのカラーが良かったのかな???


という事でノアとストークとティーチを塗ってみた

朝霞ガーデン11月釣行記 その2

さて、結果はいかに?次回釣行記を待て!



にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりに座間へ行ってきた
エリア再開
ついに来たよ~
立ち直れるのか?4/17座間へ
4/4釣果報告「ふりだしに戻る」
今日の弾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりに座間へ行ってきた (2022-04-09 21:44)
 エリア再開 (2021-12-14 23:27)
 ついに来たよ~ (2021-04-19 17:26)
 立ち直れるのか?4/17座間へ (2021-04-17 17:51)
 4/4釣果報告「ふりだしに戻る」 (2021-04-08 23:28)
 今日の弾 (2021-03-28 14:54)
Posted by 麦わらのゾフィ at 20:09│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞ガーデン11月釣行記 その2
    コメント(0)