ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月29日

今日は茶系が良かったヨ

いや~、昨日のラグビーはシビれたね~!
試合後のインタビューでキャプテンリーチマイケルが勝因は「勝てる!」と言う
気持ちが一番であったと言っていたが、まさにその通りの試合展開だったね。

私の釣りもいつも「これなら釣れるはず」と毎回新たな作戦で挑んでいるのだが
ジェイミージャパンのように最高の準備が出来ているわけも無く毎度返り討ちに
あっている。テヘッ

そんな中、今日はまあまあの釣果であった。

2019年9月29日(日)6:15~9:15 朝霞ガーデン1号池

6:54  1F   ティーチ0.5    茶Xふちオレ
7:05  2F   チェイサー0.6    〃
7:09  3F     〃         〃
7:53  バラシ ティーチ0.5     〃
7:55  4F     〃         〃
8:12  バラシ ティーチ0.8    黄X茶
8:48  5F   ノア1.8      ホロ赤Xピカ真鍮
8:50  放流
9:08  6F    〃        黄/茶X茶  


3時間で6匹だけど放流前に5匹釣れたので、これは私にとっては上等である。
ただ放流が獲れなかったのは問題有りなのだが・・・

今日は茶系が良かったヨ
今日の天気は曇りでいつもだと白が鉄板なのだがなぜか今日は無反応
また前回良かったグリーングローもまったく反応が無く、釣れたのは茶系のみ。
そして何故か5匹目の赤金はそろそろ放流かと準備してたら釣れてしまったもので
前回のグリーングローの時も放流でもないのに連荘し「なぜ?」と思ったが
今日の事も含めて考えるとカラーではなくノアのポテンシャルと言う事なのかもしれない。

という訳で次回は2軍ワレットからノアシリーズを1軍に上げ使ってみる事にするドキッ


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりに座間へ行ってきた
エリア再開
ついに来たよ~
立ち直れるのか?4/17座間へ
4/4釣果報告「ふりだしに戻る」
今日の弾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりに座間へ行ってきた (2022-04-09 21:44)
 エリア再開 (2021-12-14 23:27)
 ついに来たよ~ (2021-04-19 17:26)
 立ち直れるのか?4/17座間へ (2021-04-17 17:51)
 4/4釣果報告「ふりだしに戻る」 (2021-04-08 23:28)
 今日の弾 (2021-03-28 14:54)
Posted by 麦わらのゾフィ at 22:19│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は茶系が良かったヨ
    コメント(0)