ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月09日

メーヴェのデジ巻きボトムバンプ

通常朝6時オープンの座間だがこの時期は5時半過ぎには社長が来てくれて
入場が可能となる。なので5時半着の予定でいたが少し寝過ごしてしまい
現地着が6時ちょっと前になってしまった。
しまったと思いつつ、まあ今日はどこでも空いている所に入ればいいやと
駐車場に車を進めると「ん?」

すいていた!

私が着いた時先行者はメインポンドの奥側に一人、セカンドポンドの川側に二人の
三人のみ。中央通路はまさかの貸し切り状態であったドキッ

メーヴェのデジ巻きボトムバンプ
釣り座は最近ここ座間で一番魚が溜まっているであろうと読んでいる
中央通路の手前から2番目に入ることにした。


今日のミッションは先週座間の社長からアドバイスをもらったメーヴェの
デジ巻き(前記事参照)を試す事とマッキーで色付けしたリップレスクランクの効果、
それにダブルクラッチが今日も効くのかの確認がメインである。

ところがだ、朝一のプレミアムタイム、そしてベストポジションにもかかわらず
まったくアタリが無い、どんだけ昨日叩かれちゃったの?って感じである。

メーヴェのバジングから始めたがアタックはゼロ、ならば底かと早速
デジ巻きでボトムバンプをしてみたがこれもダメで早々に最終ウェポンだった
ダブルクラッチを投入!

がしかし、こいつもまさかの不発

結局、持ち駒をあれこれと投入する羽目となってしまった。
当然の事ながら新作のLLCも沈黙えーん

2018年4月8日(日)AM6:00~9:50 座間養魚場

6:35  1F    LLN2   蛍光イエロー
7:04  2F    スリムスイマー1.5   白   (1投目)

ファーストフィッシュはLLN2、しかしこれも単発で後が無く迷走が続く
そしてスリムスイマーでようやく2匹目をキャッチ、ここでヒントらしきを得た!
それは「白」だ。
スリムスイマーはオレモンとゼロ戦グリーンも投げたが反応が無く
白に変えた途端にヒットしたので「ん?白なのか?」となったのだ。
そして先週たまたま追加購入したメーヴェの白に変えてみる
7:12  バラシ   メーヴェ1.2   白    (ボトムバンプ)
7:35  3F     スリムスイマー1.5   白   (1投目)

すると直ぐにヒットしたがバラしてしまったガーンヒットしたのはそれ1回で
あったがやっぱり白がいいようで、その後もう一度スリムスイマーの
白に変えてみるとまた一発で喰って来てそれが3匹目となった。

しかしその後は悶絶タイム突入、周りでも反応が薄いようで時々にしか
掛かっていなかったので、今日はそう言う日なのかと完全諦めモードになり
「そうだ最後の1時間はセカンドポンドでやってみよう」と移動する事にした。

セカンドポンドは今シーズン一度も入った事が無かったが先週帰りがけに
少しだけダブルクラッチを投げてみたらアタックが何度かあったので
もしかするとメインポンドで反応の無かったダブルクラッチ、セカンドポンドなら
来るかもと最後の望み的期待を持ったのである。

がしかし、その期待も直ぐに裏切られる。

今のセカンドの水はクリアで真ん中付近にはかなり藻が発生していて
その藻が先週より増えたのかフックに毎回絡みダブルクラッチがまともに
使えなかったのだ。
ボトムはもっとダメかもしれないけどクリアウォーターでのメーヴェは
どうなのかを確認する為、ほおってみた。

するとおよよ!

メーヴェのデジ巻きボトムバンプメーヴェのデジ巻きボトムバンプ
メーヴェのデジ巻きボトムバンプメーヴェのデジ巻きボトムバンプ

9:02  4F    メーヴェ1.2   白  (デジ巻きボトムバンプ)
9:06  5F      〃       〃
9:19  6F      〃       グリーングロー(自塗り)
9:37  バラシ    〃       マット真鍮(自塗り)
9:40  7F      〃          〃


予想外の好釣果!

キャッチしたのは4匹であったがアタックはその倍ほどあり明らかに反応が良い

釣り方はポンド中央の湧水口近くに落とし一旦底まで沈めてからのデジ巻き
巻き始めから数秒で藻が絡んで巻きが重くなるのでその巻き始めの数秒が
勝負であった。
最初は白だからと思っていたが他の色でも同じように釣れる事を確認したので
カラーはとにかくこの釣り方が有効だったようだ。

社長~、釣れたよ!!!デジ巻きボトムバンプ!
ドキッ

ただもしかすると

・・・

私がやったあの速さでのデジ巻きだとボトムバンプじゃなく巻き上げてるかも?!
テヘッオシマイ


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりに座間へ行ってきた
エリア再開
ついに来たよ~
立ち直れるのか?4/17座間へ
4/4釣果報告「ふりだしに戻る」
今日の弾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりに座間へ行ってきた (2022-04-09 21:44)
 エリア再開 (2021-12-14 23:27)
 ついに来たよ~ (2021-04-19 17:26)
 立ち直れるのか?4/17座間へ (2021-04-17 17:51)
 4/4釣果報告「ふりだしに戻る」 (2021-04-08 23:28)
 今日の弾 (2021-03-28 14:54)
Posted by 麦わらのゾフィ at 20:49│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メーヴェのデジ巻きボトムバンプ
    コメント(0)