2018年01月06日
座間養魚場の2時間券に時間制限が付きました(汗
あけましておめでとうございます
今年も「C級」ヨロシク!お願いいたします。
正月休みはいろいろあってなかなか時間が取れず初釣りが今日になってしまった。
今朝は完全防寒で挑み体自体は大丈夫だったのだが、手が完全にかじかみ
どうにもならなくなって休憩室に退避するはめに(2時間しかないのに!)。

がしかし、5分で復活!
その後は納竿までかじかむ事は無かった。手袋はしてたけどね~
2018年1月6日(土)AM6:15~8:15 座間養魚場メインポンド
今朝は先行者が二人いて、入りたかった通路の奥から3番目に入れなかった為
ほぼ中央に入る。
今日は開始30分は自作リップレスニョロ(LLN2)で残り時間で自作スプーン
(ジャイコ)で攻める作戦だ。

6:16 1F LLN2 クリアグリーングロー
6:29 2F 〃 〃
6:35~45 手がかじかんで戦線離脱
(この間、バラシ3回
)
バラシ3回の原因・・・
この時ガイドがキャスト毎に凍りついていた為それを防ごうとロッドティップを
水中に突っ込んでリトリーブしていたのだが、バイトがあって巻き合わせ、その次に
ロッドティップを上に上げてから巻き上げていたのだが、このロッドティップを上げた
瞬間にバレてしまっていたのだ。その事に気づきティップを水中に突っ込んだまま
巻き続け巻きながら徐々にティップを上げる方法でバラシを回避!
7:00 3F LLN2 クリアGG
7:03 4F 〃 〃
プラグは当初30分の予定であったが、反応が途切れなかった為スプーンに移れず
結局1時間やってしまった。
7時15分頃スプーンにチェンジしたが手持ちのジャイコを総動員するも
タイムアップまで釣り上げたのはわずかにこの1匹のみ・・・

7:28 5F ジャイコ1.4 いぶしブラス
2時間で5匹は私にとっては上等な釣果なのだが、スプーンで1匹しか獲れなかったのは
かなりのショックだ。釣り方が悪いのか、現在3色しかないカラーバリエーションが
足りないのか?・・・次はどうする!
いや、次はどうするかより・・・
そうだ、大問題が発生!
じつは年末に座間の社長から今度2時間券のみ発券時間を制限すると言われていて
今日その内容を知らされたのだ。それは
今年から2時間券の発売は午前7時から午後3時に限ると言う条件を付けると言うのだ。
ひょっえええ~
私の土曜の釣りのタイムリミットは8時15分、9時に家に帰り母親に朝食を食べさせねば
ならないのだ。
となるとどうなるかと言うと、今まで通り2時間券で7時から8時15分までの1時間15分の
釣行とするか、それとも5時間券で6時から入り8時15分で切り上げるか・・・釣行時間が
1時間15分ではあまりにも短いので多分後者になると思うのだが、それにしても
社長~~~!そりゃないぜ~~~
終わったな・・・おれの土曜の朝のエリア道

にほんブログ村

にほんブログ村
今年も「C級」ヨロシク!お願いいたします。
正月休みはいろいろあってなかなか時間が取れず初釣りが今日になってしまった。
今朝は完全防寒で挑み体自体は大丈夫だったのだが、手が完全にかじかみ
どうにもならなくなって休憩室に退避するはめに(2時間しかないのに!)。

がしかし、5分で復活!

その後は納竿までかじかむ事は無かった。手袋はしてたけどね~
2018年1月6日(土)AM6:15~8:15 座間養魚場メインポンド
今朝は先行者が二人いて、入りたかった通路の奥から3番目に入れなかった為
ほぼ中央に入る。
今日は開始30分は自作リップレスニョロ(LLN2)で残り時間で自作スプーン
(ジャイコ)で攻める作戦だ。

6:16 1F LLN2 クリアグリーングロー
6:29 2F 〃 〃
6:35~45 手がかじかんで戦線離脱
(この間、バラシ3回

バラシ3回の原因・・・
この時ガイドがキャスト毎に凍りついていた為それを防ごうとロッドティップを
水中に突っ込んでリトリーブしていたのだが、バイトがあって巻き合わせ、その次に
ロッドティップを上に上げてから巻き上げていたのだが、このロッドティップを上げた
瞬間にバレてしまっていたのだ。その事に気づきティップを水中に突っ込んだまま
巻き続け巻きながら徐々にティップを上げる方法でバラシを回避!

7:00 3F LLN2 クリアGG
7:03 4F 〃 〃
プラグは当初30分の予定であったが、反応が途切れなかった為スプーンに移れず
結局1時間やってしまった。
7時15分頃スプーンにチェンジしたが手持ちのジャイコを総動員するも
タイムアップまで釣り上げたのはわずかにこの1匹のみ・・・

7:28 5F ジャイコ1.4 いぶしブラス
2時間で5匹は私にとっては上等な釣果なのだが、スプーンで1匹しか獲れなかったのは
かなりのショックだ。釣り方が悪いのか、現在3色しかないカラーバリエーションが
足りないのか?・・・次はどうする!
いや、次はどうするかより・・・
そうだ、大問題が発生!
じつは年末に座間の社長から今度2時間券のみ発券時間を制限すると言われていて
今日その内容を知らされたのだ。それは
今年から2時間券の発売は午前7時から午後3時に限ると言う条件を付けると言うのだ。
ひょっえええ~
私の土曜の釣りのタイムリミットは8時15分、9時に家に帰り母親に朝食を食べさせねば
ならないのだ。
となるとどうなるかと言うと、今まで通り2時間券で7時から8時15分までの1時間15分の
釣行とするか、それとも5時間券で6時から入り8時15分で切り上げるか・・・釣行時間が
1時間15分ではあまりにも短いので多分後者になると思うのだが、それにしても
社長~~~!そりゃないぜ~~~
終わったな・・・おれの土曜の朝のエリア道


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 麦わらのゾフィ at 22:54│Comments(0)
│釣行記