ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月18日

充実の座間釣行

2017年11月18日(土)AM6:08~8:08 座間養魚場メインポンド

今日は最初の30分はLLN2(リップレスニョロ2フック)縛り、残りの1時間半は
スプーン縛りと決めていた。

なのでトップバッターは前記事で起死回生などと大風呂敷をほざいてしまった
おゆまる製LLN2を投入。

充実の座間釣行

6:09  1F     おゆまる製LLN2
「お願い、釣れて!」と投げ、まずは表層をテロテロと引いてくると
なんと1投目にヒット!

「うひょ~!」と叫ぶも、その後が続かなかった。
アタックはバシバシあるのだが乗らないのだ・・・

6:30  2F     おゆまる製LLN2
6:34  バラシ       〃
6:35  バラシ       〃
約25分投げ続け2匹しか釣れなかったけどその集魚力は確認できた。
後はタックルシステムか腕の問題だねテヘッ

6:44  LB     LLN2なーんちゃってスティック (ラインブレイクでロスト)
最後に他のLLN2はどうかと木粉粘土製のLLNを投げるとこれも直ぐにヒット
がしかし、ラインブレイクでロストしてしまった。
しばらくスナップは付けっぱなしでラインにキズ等は無かったものの
スナップ付近のラインはだいぶヨレていたんだよね~・・・

6:51  3F     ドーナ2.5    蛍光イエロー
6:59  バラシ     〃         〃
7:01  4F       〃         〃

予定通りラインブレイクの後にスプーンにチェンジ
やっぱりドーナの2.5g蛍光イエローが釣れる事を確認してから
自作の2.5g(大吉と命名)を投入

充実の座間釣行

7:15  5F     大吉2.5     蛍光イエロー
ドーナも大吉もカウント3からのやや早引き(中層)でヒットしたがなかなか後が
続かない。
とりあえず入魂は完了したので、残った時間でもう一つテストしたかったプロトを投入。


コレが凄かった。


7:28  6F     テスト中スプーン(真鍮無垢)
7:29  7F            〃
7:41  8F            〃
7:44  9F            〃
7:48  LB            〃
8:08  バラシ          〃

(レンジはいずれも中層より下)

充実の座間釣行

このテスト中スプーン、まだ重さも計っていない(多分1.8g位?)程の出来たてで
その全貌公開は次回にするが、今回釣れたのはもしかするとそのフォルムと言うより
真鍮無垢のカラーが効いたかも!
何故なら以前にも真鍮無垢がやけに効いた事があったのだ、ただそれはアーリー
ウィンターだけでミッドウィンターになると何故か釣れなくなってしまうのだ。
「シーズン初めは無垢カラーが効く!」って事なのか?とれともたまたま?

・・・・・

今回の座間釣行、新作の自作ルアーが3つとも釣れて、釣果も2時間で9匹と
私にとっては上等な結果、タラレバになるがバラシも加えたら・・・
ラインブレイク2回は余計だがテヘッ

久しぶりに大満足の釣行であった。来たね、新作!ちょきオシマイ、


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村



   



このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
久しぶりに座間へ行ってきた
エリア再開
ついに来たよ~
立ち直れるのか?4/17座間へ
4/4釣果報告「ふりだしに戻る」
今日の弾
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 久しぶりに座間へ行ってきた (2022-04-09 21:44)
 エリア再開 (2021-12-14 23:27)
 ついに来たよ~ (2021-04-19 17:26)
 立ち直れるのか?4/17座間へ (2021-04-17 17:51)
 4/4釣果報告「ふりだしに戻る」 (2021-04-08 23:28)
 今日の弾 (2021-03-28 14:54)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
充実の座間釣行
    コメント(0)