メッキしないでシルバーを作る方法

麦わらのゾフィ

2020年06月04日 20:08



サンポールを使って自宅でメッキする方法はその出来具合は
完璧なのだが、やはり廃液をどう処理するのかという問題が
付きまとうのであまりお勧め出来る方法でない。

(~はじめに~)
(~自宅でメッキ~)
(~廃液処理~)

そこで何か別の方法はないものかと考えこんな方法を思い付きトライしてみた。


ハンダごてを使ってハンダを流す方法である


使うハンダを極力少なく(画像では3㎜程)し、フラックスをたっぷり使い
なるべく薄く延ばすのだ


メッキが全体にいきわたってもその表面はザラつきが残り光っていないので
(ハンダやフラックスの種類それとやり方次第でピカになるような気がするのだが)
カッターの背中を使ってザラつきを削り取ると光ってくる。


ただスプーンの裏側は凹状になっているのでカッターでは削れないので
Rの付いたもので削る必要がある。
そして仕上げにボロキレ等で磨いてやると光ってくる。




出来はメッキに比べると少し劣るがメッキの手間を考えるとこれで十分!
ではないだろうか・・・オシマイ


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事