朝霞で思い通りの釣り座に入るには

麦わらのゾフィ

2021年02月28日 22:53

私が朝霞に出撃する時は6時15分の受付開始に対して
いつもずっと5時50分から55分の間に現地に到着するようにしていた。

すると大体先頭から数えて10番手くらいの位置に並べて、私が目指す
1号池には1~3番手ぐらいに入れるので大体は思い通りの釣り座を
確保できるのだが

最近はコロナ禍の影響もあるのか少し混雑していて
いつも通りの6時ちょっと前だと20~25番手くらいになってしまうのだ。
そしてこの順番だと1号池には4~5番手となって釣るのにストレスの少ない
中央あたりから奥側の釣り座に入るのはほぼ難しい。
私はルアー池や2号池の状況は知らないのだが20~25番手だと
それぞれ10人位づつ入ってしまうので想像するにやはり思い通りの
釣り座に入る事は難しいであろう、多分。

管理棟前の駐車場は22~3台のスペースがあり、満車になった時点で
大体25番手以降になるので管理棟前の駐車場に止められるかどうかが
一つの目安になるだろう。

・・・・・

あ、こんなこと書いたらみんなもっと早く来ちゃうかな?スマン!

と言う訳で去年の終わり頃からずっと20~25番手で1号池の入りたい所に
入れていなかったので今日こそはと、ちょっと早めに出発し、5時36分着で
8番手を確保、予定通り1号池には2番手に入る事が出来た。
久しぶりのお気に入りの釣り座である。

が、しかし!              出たっ


今朝は久しぶりの氷点下!

2021年2月28日(日)6:20~9:20 朝霞ガーデン1号池

7:36 1F  ストーク1.0    サンドXコーヒーブラウン(JN)
7:37 2F   〃         〃
8:10 3F   〃        とんこつ?
8:45 放流
8:50 4F  ドーナ1.5      黄橙X金(JN)
8:52 5F   〃         〃



釣果:5  爆チン

場所じゃなかったね~



にほんブログ村


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事