今日の弾

麦わらのゾフィ

2021年03月28日 14:54


昨日の釣果に納得がいかず、座間へ連荘釣行

今日の弾は茶Xオレフチを少し減らし白、サンド、グリーングローなど
明るめのカラーを追加したみた。

それとフックを超細軸に交換


2021年3月28日(日) 6:55~10:00 座間養魚場メインポンド
(釣り座は中央通路手前から3番目、コギライトさんのお隣)

7:37  バラシ   再生スプーン1.1   茶Xオレフチ(JN)
7:46  1F    ティーチ0.8     サンド(JN)
7:48  バラシ    〃        〃
8:25  2F    ノアJr0.9      グリーングロー(JN)
8:29  3F     〃          〃
8:41  4F    ノアJr1.4      黒Xバイトマーカー金(JN)
8:45  放流
9:01  バラシ  ドーナ2.0         〃
9:03  5F     〃          〃
9:07  バラシ   〃          〃
9:29  6F    ノアJr1.4        〃
9:38  7F     〃          〃
9:40  8F     〃          〃
9:42  9F     〃          〃
9:50  10F   再生スプーン1.1   グリーングロー


きょうは昼から雨予報のせいか空いていたが風向きが南西からだったので
中央通路側に人が集中していた(と言っても5人)
ちょうどコギライトさんが4番目くらいのところでやられていたので手前側にIN

コギさんから今日はニョロ系にしかアタリが無いとの情報をもらったが、その通りに
スプーンには開始から約30分、触りすらなく沈黙、昨日の二の舞かと不安がよぎる。

今まで座間では鉄板だと思っていたオレフチ、今日は自塗りではなくティーチの
勝利ブラウンとストークのハイカラさんを投入したのだが昨日に引き続き今日も無反応。
「どうした?オレフチ!」
オレフチを諦めサンドベージュでようやくファーストフィッシュを獲ったのは
開始からすでに50分もたってからの事だった

でもその後タップをしたりリールを止めて一度落とすなどの誘いを入れて
放流前に3匹追加、後は放流に期待がかかる。

が、しかし放直は、

ち~~~ん

ただ沈黙したのは私だけで隣のコギさんは金系やチャート系でいいペースで掛けていた。

そして勝負あったなと諦めかけた残り30分、ボトムトレースが嵌り挽回
5匹追加してタイムアップとなった。

この最後の5匹が効いて、リベンジは?

どうなの・・・




本日使ったスプーンはすべてこのフックで




にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事