攻略ならず
天気予報は曇りのち晴れであったが朝から晴天となった朝霞ガーデン
果たして晴れの日の朝霞、魔の時間帯を攻略できるのか?!
今日はポイントカードが満杯になって先週貰った6時間招待券を使っての入場だ
2020年3月15日(日)6:25~12:25 朝霞ガーデン1号池
06:28 1F スリムスイマーもどき ライトサンドXライトブラウン(JN)
06:47 2F ティーチ0.8 黄X茶(JN)
06:50 3F 〃 〃
06:52 4F 〃 〃
07:12 5F ハイバースト0.5 黄(JN)
07:21 バ スリムスイマーもどき ライトサンドXライトブラウン(JN)
07:37 6F ティーチ0.8 勝利ブラウン
07:58 7F 〃 黄緑X緑(JN)
08:17 8F ハイバースト0.5 ライトピンク
開始から約2時間、いい感じで釣れていて今日はイケルと思ったのもつかの間
08:21 放流
08:27 9F ドーナ1.5 赤金(JN)
08:34 LB 〃 蛍光黄X金ロスト(JN)
このラインブレイクでペースが乱れたのか、放直が2匹しか獲れなかった。
切れたのは放直用の2.5LBナイロンライン、なぜ切れたのかその原因は
後で解る事となる。
08:44 10F ドーナ1.5 蛍光黄(JN)
そしていつものように訪れる魔の時間帯、
「いざ、勝負!」
09:15 バ ドーナもどき0.7 ライトサンドXライトブラウン(JN)
10:37 LB ストーク1.0 ベージュX茶飛ばし(JN)ロスト
11:35 11F ティーチ0.8 黄X茶(JN)
・・・
約3時間で釣果はなんと1匹!
「ダメかぁ~~、残念!」
12:09 放流
12:12 12F ルーニー1.5 蛍光黄X金(JN)
12:15 13F 〃 〃
12:18 14F 〃 〃
12:24 15F ハイバースト0.5 黄(JN)
2回目の放流は4匹追加できてトータルは15匹となったものの
魔の時間帯はドーナもどきで波動、スリムスイマーもどきでシルエットを変えるローテ
さらに晴れ用の弱明滅カラー作戦も沈黙で意気消沈の釣行となってしまった。
魔の時間帯でも常連さんはスプーンでポンポンと上げているので、何かキモとなるものが
あると思うのだが・・・判らんオシマイ
ラインブレイクの原因だが
2回目の放流の前に切れたナイロンライン用のロッドを復活させようとすると
トップガイドのガイドリングがない事に気付く、昨晩準備した時には有ったはず。
私は時々合わせあ時に足元の岩にロッドティップをぶつけてしまうことがあるのだが
それで欠けたのかもしれない・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事