今シーズン終了間近の座間へ

麦わらのゾフィ

2019年05月22日 22:45

五月病か?
ブログ更新、サボり中!
でも釣りにはいつも通り行けています

さて私のホームとも言うべき座間養魚場の営業は今週末の5/26で終了となる
今シーズンの座間は開幕当初からずっと難しく、特にモーニングバイトが終わってから
最初の放流が入るまでの「沈黙の2時間」は結局のところまったく攻略出来ずに終ってしまった。
スプーンだけではやっぱり無理かとくじけそうになるのだが、周りの釣りウマさん方は
その時間帯でもスプーンで釣っているので、やはり私の修行がまだまだ足りないと言う事
なのであろう。



そんな中、終了1週間前のこの間の日曜に出撃、5時間券が10枚溜まっていたので招待券で
入場、メインポンドは既に閉鎖しているのでサブポンドの田んぼ側中央付近に入った。

朝一から入っている常連さん方がバンバン釣られているのを見て「こりゃ、釣れるかも?!」と
のんきな気分で開始したがとんでもなかった。

チクともツンともしないのだ

レンジ、ウェイト、カラーはもちろん、巻き上げ巻き下げ、バジング、デジマキ、立ち泳ぎと
すべてのことをやってもまったくの無反応!やはり私の腕でスプーンだけでは無理のようだ。

開始から1時間半を過ぎてようやくファーストフィッシュをキャッチするも当然ながら事故的で
さらに8時過ぎに放流があったのだがこれまた無反応。
普段放流は1箱なのだがこの日は大判振る舞いの3箱放流。
でもこの放流、周りでもほとんど効果が無かったみたいで、大きな声で言えないのだが
メインポンドから引き上げたスレた魚のでは・・・
まあ、自分の腕を棚に挙げての言い訳に過ぎないのだが

2019年5月19日(日)6:20~11:30 座間養魚場サブポンド
07:50  1F  ポワロ0.6   マット真鍮
8時頃  放流 
08:30  2F  ルーニー1.5  茶X青ラメ
09:02  3F  ポワロ0.6   マット真鍮
09:06  4F    〃        〃
09:46  5F    〃        〃
09:56  6F    〃      茶X青ラメ
10:20  7F    〃        〃
10:22  8F    〃        〃
11:20  9F  SBM1.2      〃  

開始から2時間半、ある意味いつも通り「沈黙の2時間」が過ぎたのだが
9時過ぎになってようやくあるパターンにたどり着いた。

それは今回から新たに1軍登録させたポワロ0.6をキャストし、一旦底まで沈めてから
ボトムラインをデッドスローで引く方法、これで連荘ではないが2匹キャッチ、パターンは
ボトムのデットスローだったのかとその後同じマット真鍮のピリカモア0.7やマートー0.9、
さらにポワロの0.4も試してみたがまったく反応が無く、やはりポワロ0.6がアタリのようで
4匹追加、最後の9匹目は水車前に移動しスイッチバックもどきのバジングでキャッチし
タイムアップとなった。

結果5時間で9匹はまったくの貧果であるのだが、9時から11時の約2時間の6匹は
(スレ掛かりも3回あり)とても楽しい時間となり、最後に社長に挨拶をして私の
今シーズン座間は終了となった。


[上段:釣れなかったスプーン]
ドーナ2.5、ノア1.8、ルーニー1.5、SBM1.2、マートー0.9、ピリカモア0.7、ポワロ0.6(0.4)
[下段:釣れたスプーン]
ルーニー1.5、スイッチバックもどき1.2、ポワロ0.6

さて、次回釣行から私の主戦場は朝霞ガーデンとなる、実は5月になってからすでに
2回様子見に出撃しているのだが相変わらずの難関でしょっぱなから出鼻をくじかれて
しまったが「さて、次はどうしてやろうか?」と今からとてもワクワクしている。オシマイ




[追記: 5月の釣行記まとめ]

2019年5月1日(水)10:50~12:50 座間養魚場メインポンド
11:07  1F   自作ミノー  オリーブX茶・黄飛ばし

以上!メインはスプーニングであったがオデコ!


2019年5月2日(木)12:40~15:30 座間養魚場メインポンド
12:59  1F   ドーナ2.5  マット真鍮
13:06  2F     〃       〃
13:11  3F     〃       〃
13:12  4F     〃       〃
13:20  5F     〃       〃
14:04  6F     〃       〃
15:16  キャスト切れ  ドーナ2.5マット真鍮 ロスト
15:18  7F   ドーナ2.5  金X白飛ばし

久しぶりにドーナ2.5が爆発、ほかの1軍スプーンも色々と投げたのだが
反応があったのはこのドーナ2.5のマット真鍮のみ、こんな事もあるんだね~


2019年5月5日(日)6:20~9:20 朝霞ガーデン1号池
6:42  1F   ピリカモア0.7  黄緑X暗緑(裏)
7:27  2F   自作リップレスニョロ  カラシX茶・黄飛ばし
8:50  3F   ドーナ2.5    金X白飛ばし
8:56  4F   ノア1.8     白・ピンクXグリメタ(裏)

今シーズン朝霞G初出撃であったが、放流直後の3・4匹目を除くと
スプーンでは1匹のみ、相変わらずの難しさに今シーズンも闘志がわく!


2019年5月12日(日)6:20~9:20 朝霞ガーデン1号池
6:34  1F   ピリカモカ0.7    黄緑X暗緑(裏)
6:52  バラシ マートー0.9     茶X青ラメ
8:05  放流
8:47  2F   ノア1.8     白・ピンクXグリメタ(裏)
8:53  3F   ドーナ2.5   マット真鍮
8:56  4F     〃        〃

今日も4匹、情けなや~・・・


にほんブログ村


にほんブログ村



  


あなたにおススメの記事
関連記事