C級アングラーのエリア道(みち)
浮力テスト
麦わらのゾフィ
2019年04月12日 21:30
ヤスリとペーパーでシェイプした後、一度セルロースでデッピングした後
第2実験室で浮力のテストをした。
ウェイトに使った1個0.55gのカミツブシのうち後方に設置したひとつが
思いっきり尻下がりになるのではと心配したが案外大丈夫でその姿勢は
ほぼ水平で狙い通りスローシンキングとなった。
そして、 びっくりしたことが!!!
リップがまだ付いていないのに、なんとウォブリングで泳ぐではないか!
こ、これは素性が良いのかも!
期待が膨らむ
にほんブログ村
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事
ステイホーム2週目
再生スプーンとは
今日釣れなかったルアー
比較!自塗り用グロー塗料
期待の再生スプーン
究極の細身スプーン
なーんちゃってガウディ(エリア用)
Share to Facebook
To tweet