1ランクぅ~~~降格!

麦わらのゾフィ

2018年12月18日 23:55

ついにC級アングラーからD級アングラーへ降格してしまった

先週末の土日、ボウズ2連荘!



2018年12月15日(土)AM7:10~8:10   座間養魚場
この日は新バージョンのリップレスクランクを試そうと7時過ぎに2時間券で入場
残念ながら新作へのアタックは一度も無く、さらにシブい状況の中、ドーナ2.5で
ヒットするも合わせ切れが2連荘、さらにさらにカミさんから、緊急召還LINEが
入り、止む無く1時間で撤収を余儀なくされ・・・釣果:0
たとえ1時間であってもボウズにかわりは無い



2018年12月16日(日)AM6:40~10:00   しらこばと水上公園
この日は当初釣行する予定ではなかったが前日が不完全燃焼だった為
急遽予定変更のリベンジ釣行となった。
座間か朝霞かしらこか随分迷ったが、12/7の放流から9日経ったが
まだ大丈夫だろうという読みから今シーズン初となるしらこに決定した。

しらこは先シーズンの終わりに流れるプールでの攻略方法をやっと見つけたので
まず間違いなく釣れるだろうと高をくくっていたのだが、返り討ちに!


ゲート前着は開門15分前の6時15分、ここはネットなどを並べて順番を取れる
システムで私が着いた時で8番目、予想していた順番よりかなり前だったので
もしかすると良いところに入れるかと期待していると・・・


流れるプールのベストポジション(本人調べ)を確保!


が、しか~し!



開始から約3時間半、魚が少し触ったのが5回くらいあっただろうか・・・


スプーン縛りであったがこの日のしらこはフライマンでさえほとんど釣れていなかったので
多分プラグを投入しても同じ結果であっただろう


釣果:0  完敗である


原因は何だったのであろうか?



この日しらこ到着時の気温は今シーズン初の氷点下でマイナス2度

この急激な寒さが原因で一時的に活性が下がったのであろうか

いずれにせよこのボウズ2連荘のショックはかなりデカイ以上!


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事