奴air(ヤッコエアー)

麦わらのゾフィ

2015年06月24日 23:00

フローティングプラグのようにスプーンを浮かばせる事が出来ればと
開発?が始まった「浮かぶスプーン」

いくつかの試作を経て進化して来た。

[ナッツフローター]
アルミ素材のナッツに発泡シートを両面に張り付けたもので重さは0.8g
完全に浮かんだのだが、浮かべてちょんちょんしてもまったくアタックが無く
その時点でボツ。


[奴フローター]
0.5㎜厚の真鍮素材の奴の両面に発泡シートを張ったもの、重さは1.3g
浮かびはしないものの、デッドスローに引く事が出来その釣果もまずまず。
「これか?!」と思ったくらいの好反応が得られたが、あまりのアタックに
発泡シートがボロボロになりその耐久性が問題となる。


[奴light]
耐久性を上げる為と見栄えを良くする為に、ポリエチレン発泡体を2枚の
0.4㎜アルミ板でサンドウィッチする構造にしたもので重さは1.2g
完成度は上がったが釣果はイマ2・・・


そしてついに、



[奴air]完成!

長さX幅:32mmX12mm
重さ:1.6g
浮力:不明
デッドスロー対応、タイトウォブル



0.5㎜真鍮板に0.3㎜アルミ板を張り合わせた中空構造

中空とは言うものの実際にどのくらいの空間があるのかと
試しに切ってみた。


想定以上の隙間があってビックリ。


「こっこれは、かなりの完成度!」
と自己満足に陶酔するも、コレがね~









まったく釣れん!!!


あなたにおススメの記事
関連記事