ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月10日

ちょっとひと手間

私は針掛かりが悪かったりバレが多かったりすると、まずはフックを疑って
その場でフックを交換する事がよくある。

ちょっとひと手間
予備のフックをブランドや番手ごとに小物入れ等に整理してすぐ交換
出来るようにしておけばよいのだろうが、私の場合はパッケージに入ったまま
ごちゃごちゃとタックルケースの中に入れているだけなのだ。

ちょっとひと手間
なので例えばこのパッケージの中からフックを1本取り出そうとすると


ちょっとひと手間
パケの開け口は裏側になるので

ちょっとひと手間
指でフックを取り出そうとした時フックは台紙に隠れて見えないので取りずらいのだ。


なので私は買ってきた後、台紙を差し替えて開け口と同じ向きにするのだ

ちょっとひと手間



こうしておけば


ちょっとひと手間
フックを1本取り出す時、取り出し易くなるのだ。


ちょっとひと手間加えるだけで現場で随分と楽になるってお話しですニコニコ


にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村


[ラインメモ]
2020.8.10 月下美人2004 R18フロロ1.5LBX100
 〃    ルビアス1003 トラウティストエリア フロロ2LBX75



このブログの人気記事
究極の細身スプーン
究極の細身スプーン

再生スプーンとは
再生スプーンとは

比較!自塗り用グロー塗料
比較!自塗り用グロー塗料

トルネード投入、スティックも
トルネード投入、スティックも

期待の再生スプーン
期待の再生スプーン

同じカテゴリー(自己流)の記事画像
スピードの出し過ぎに注意しよう
しらこばと水上公園のプールが!
グリップエンドって邪魔じゃなあい?
編み込みが超簡単に!
ダブルユニノットは2種類あった!
スナップとラインの結束方法
同じカテゴリー(自己流)の記事
 スピードの出し過ぎに注意しよう (2020-10-13 18:33)
 しらこばと水上公園のプールが! (2020-10-08 23:13)
 グリップエンドって邪魔じゃなあい? (2020-09-16 07:24)
 編み込みが超簡単に! (2020-09-04 22:59)
 ダブルユニノットは2種類あった! (2020-08-22 17:30)
 スナップとラインの結束方法 (2020-08-17 17:24)
Posted by 麦わらのゾフィ at 07:57│Comments(0)自己流
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとひと手間
    コメント(0)