ちょっとひと手間

麦わらのゾフィ

2020年08月10日 07:57

私は針掛かりが悪かったりバレが多かったりすると、まずはフックを疑って
その場でフックを交換する事がよくある。


予備のフックをブランドや番手ごとに小物入れ等に整理してすぐ交換
出来るようにしておけばよいのだろうが、私の場合はパッケージに入ったまま
ごちゃごちゃとタックルケースの中に入れているだけなのだ。


なので例えばこのパッケージの中からフックを1本取り出そうとすると



パケの開け口は裏側になるので


指でフックを取り出そうとした時フックは台紙に隠れて見えないので取りずらいのだ。


なので私は買ってきた後、台紙を差し替えて開け口と同じ向きにするのだ





こうしておけば



フックを1本取り出す時、取り出し易くなるのだ。


ちょっとひと手間加えるだけで現場で随分と楽になるってお話しです


にほんブログ村


にほんブログ村


[ラインメモ]
2020.8.10 月下美人2004 R18フロロ1.5LBX100
 〃    ルビアス1003 トラウティストエリア フロロ2LBX75


あなたにおススメの記事
関連記事